用語
譲渡
自分の意思で財産や権利などを他人に移転すること
例:売却、贈与
所得
所得=収入-原価-必要経費
譲渡所得
資産を譲渡することによって生じる所得
注意
事業用の商品売却による所得は譲渡所得ではない不動産の譲渡所得
所得の計算式
課税譲渡所得金額=収入金額ー取得費ー譲渡費用ー 特別控除額
収入金額
不動産の譲渡によって得た金額
例:自宅を売却する際の売却代金
取得費
(譲渡する)不動産を取得する際にかかった費用
例:自宅の購入代金、建築代金、購入手数料など
譲渡費用
不動産を譲渡する際にかかった費用
例:自宅の売却するための仲介手数料、契約書の印紙代
特別控除額
一定の要件を満たすと控除される金額
例:マイホームを売却すると3,000万円控除される
税額の計算式
長期譲渡所得の場合
=不動産の所有期間が、譲渡した年の1月1日時点で5年を超える場合
課税譲渡所得金額×15%
短期譲渡所得の場合
=不動産の所有期間が、譲渡した年の1月1日時点で5年以下の場合
課税譲渡所得金額×30%
MEMO
不動産の譲渡所得税は分離課税