基礎控除額の変更
現行38万円⇒改正後48万円
MEMO
基礎控除とは、所得から一律に一定額控除されること。所得控除の一つ。所得控除については下記を参照

青色申告特別控除額の変更
10万円の青色申告特別控除
変更なし。従来通り。
65万の青色申告特別控除
控除額が変更される。
現行65万円⇒改正後55万円
新設の青色申告特別控除
一定の要件を満たすと従来通り65万の控除を受けることができる。
要件1
従来の65万円控除の要件を満たすこと
要件2
e-TAXによる申告をする、又は電子帳簿保存をする
電子帳簿保存
帳簿を電子データで保存すること。(一定の要件有)
電子帳簿保存を利用するには、帳簿の備付けを開始する日の3か月前までに申請書を税務署に提出する必要がある。
e-TAX vs 電子帳簿保存
65万円控除の申請手続きだけを考慮すると、e-TAXを利用する方が負担が少ない気がします。
但し、e-TAXを利用する場合はマイナンバーカードが必要です。